フィンランドの小学校で銃撃事件が起きました

現地のニュース

まずはじめにお伝えしたいのは、フィンランドでこのような事件が起きることはまれで、普段はとても安全な国ということです。
平穏な日常があるからこそこの事件が大きく報道されていることをご理解ください。

以下YLE(フィンランド国営放送)より引用します。
GOOGLE翻訳で日本語訳したものに修正を加えたものですので、正確な情報は以下リンクでご確認ください。

Hetkessä kiinni
Uutisia, päivän puheenaiheita ja muut Ylen parhaat verkkosisällöt.

※2024年4月2日午後9時時点での情報です。

現地での報道

以下 YLE(フィンランド国営放送)より。
https://yle.fi/a/74-20081690

警察は、4月2日火曜日の朝に起きた銃撃事件で、ヴァンター市内の学校(Jokirannan Koulu)の6年生が1人死亡したことを確認しました。
他に2人の子供が重傷を負いました。

容疑者と被害者はいずれも12歳、小学6年生でフィンランド人。
警察はヘルシンキ市内のシルタマキ(Sirtamäki)で容疑者を逮捕しました。
彼には殺人と2件の殺人未遂の容疑がかけられています。
容疑者は近親者が所有していた認可された拳銃を使用し、警察が逮捕したときは容疑者はまだ拳銃を所持していました。

官僚の記者会見でのコメント

Pääministeri Petteri Orpo(ペッテリ・オルポ首相
被害者と加害者と思われる人物の年齢が特に衝撃的です。
亡くなった子の家族と愛する人たちに哀悼の意を表したいと思います。
さらに子供2人が重傷を負いました。
私たちの思いは、犠牲者とそのご家族、学校の生徒および職員の皆様とともにあります。
彼らが可能な限りのサポートを受けることが重要です。

今日、そして今後数日間、私たちは存在、思いやり、慰めのハグ、慰めの言葉を必要としています。
そして、このことについて家庭内でもっと広く話し合うことが本当に重要です。

フィンランドの子供たちと若い学童に、フィンランド当局と学校職員はこのようなことが起こらないようにするために毎日全力を尽くしていることを伝えたいと思います。
また事件の背景が調査されることを保証します。

Sisäministeri Mari Rantanenマリ・ランタネン内務大臣

大人が子どもたちの生活に寄り添い、今後の子どもたちをサポートすることが重要です。
当局の迅速な協力に感謝しています。

警察の記者会見で聞いたように、捜査は非常に初期段階にあります。
警察はこれに関連するすべてを調べ、徹底的に捜査するでしょう。
フィンランドは学校を安全な場所にすることを目指しています。
学校では安全計画が策定されており、このようなことが起こった場合の対処方法について状況が検討されています。
明日、すべての官公庁が弔旗を掲げることになります。

Opetusministeri Anna-Maja Henrikssonアンナ=マヤ・ヘンリクソン教育大臣)

12歳の子供1人が二度と学校から帰ってこなくなり、2人が重傷を負った。
この非常に困難な日に、関係者全員が力を発揮できることを願っています。
また、この事件に対し議論が重要であると考えています。

誰もが自分の気持ちを話すことができるべきです。
フィンランド中の学校も何が起こったのかを話し合って一緒に乗り越えること、フィンランドに良い学校があること、そして私たちが将来も安全なフィンランドに住めるように当局が日々協力することが本当に重要です。

Presidentti Alexander Stubb(アレクサンダースタブ大統領)

現地での生活状況

現在フィンランド国内での大きな混乱は見られず、通常の生活を送っています。
しかしながらフィンランドで銃撃事件が起こる、ましては今回は12歳の子供が犯人だったためフィンランド全体に衝撃が広がっています。

YLEのホームページには、この事件に対して大人がどのように子供たちを心理的にフォローすればいいかという記事が事件から半日も立たずに公開されています。
https://yle.fi/a/74-20081695

また内務省は4月3日に国全体が追悼の旗を揚げることを期待するという声明を出しています。

今後この事件の背景が明らかになっていくと思いますが、この事件に対しフィンランド人がどのように向き合っていくのか、見ていきたいと思います。

※フィンランド旅行を計画中の方もいるかと思いますが、この事件に関しての外出制限などは出されていません。
夫婦ともども通常通りの生活を送っていますのでご安心ください。
旅行などでフィンランドに渡航する際は、この事件の発生に関わらず大使館などからフィンランドの情報を事前にチェックして楽しい旅行にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました