フィンランド生活

フィンランド生活

フィンランドの今日の天気とヘルシンキの週間予報

今日のフィンランドの天気はどんな感じ?どんな服装がいいんだろう?季節によって日本とフィンランドの気温は大きく違います。フィンランド各地の天気予報やロバ二エミの今の様子を動画でどうぞ。
フィンランドの食

【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選

Moi!ヨメです。いつもブログを見てくださってありがとうございます。さて今回は、フィンランド旅行前に知っておきたいこと5選(飲食編)を紹介したいと思います!フィンランドの食について知りたい方、また今後旅行する方必見です😊外食が高いもうご存じ...
現地のニュース

【北欧で人気急上昇中】サウナソング「1,2,3,サウナァ~!」

北欧発のサウナをテーマにした曲Bara Bada Bastuが話題です。一回聴いたら耳から離れない中毒性のある曲の中に見られるフィンランドのサウナ文化やスウェーデンとの関係を深堀りして紹介します。
フィンランド生活

【終了】ヘルシンキの無印良品でサウナぎつねのアートを楽しもう

2025年3月にヘルシンキで開催される期間限定の「サウナぎつね」展覧会を紹介します。サウナ好き・フィンランド好きの間で話題のピヴェ・トイヴォネン氏による水彩画を鑑賞して、フィンランド人目線で描かれるサウナに癒されましょう。
フィンランドの食

フィンランドでお得に美味しくサステナブルに ~ResQ Clubアプリの使い方~

物価高のフィンランドで、気になるお店のグルメをお得かつ気軽に楽しめるResQ Clubアプリの使い方を詳しく紹介します。ResQ Clubを使ってフードロス削減に貢献しつつフィンランド旅行をより充実したものにしましょう!
フィンランドの自然

フィンランド在住者が実践するオーロラに出会うためのコツ

オーロラを確実に見たい方へ、フィンランド在住の筆者が実際に使っているアプリやコツをご紹介します。一生に一度は見たいオーロラを、ぜひフィンランドで楽しみましょう。
フィンランド生活

フィンランドの長い冬を楽しむためのマインドセット

フィンランドでの生活から気づいた、気分が落ち込みがちな冬に大切なマインドセットをご紹介。つらい冬の過ごし方を通じて、自分らしさや今あるものを大切にするフィンランド人の幸福観に迫ります。
フィンランドの働き方

【ヨメ】フィンランドのセカンドハンドで働いてみた

ヘルシンキのKierrätyskeskus(セカンドハンド)で働いた時のお話。異国の地で働くのは今回が初めてのヨメの記録です。
スポンサーリンク